Facebookページへ 掲載しています。
★岡山県シルバー人材センター連合会主催 福祉有償運送運転者講習会、
2024年10月21日~22日 (美作シルバー人材センター会場)
受講者9名による講習が開催されました。
講習風景
★2403福祉有償運送転者講習、2024年7月13日~14日 早島会場
講習には、山口県のさくら介護事業所から
講師の視察研修があのました
講習風景
★令和5年度福祉移送ネットワーク講座
(地域での移動支援のあり方と今後の展望)
・開催日時 2024年2月9日(金 )13.30~16.00
・開催場所 岡山県生涯学習センター大研修室
・申し込み 2月2日締切
案内チラシ
★令和5年度岡山県美作県民局 「美作国創生公募提案事業採択
第2回「住民主体の移動・外出支援」勉強会
国土交通省「高齢者の移動手段を確保するための制度・事業モデルパンフレット」の活用を学ぶ
開催日時 2024年1月18日(木 ) 13.00~15.30
会場 真庭市久世公民館
申し込み 1月11日締切
案内チラシ
徳島県三好市西祖谷 「地域支え合い移動サービス運転者講習」
徳島県三好市西祖谷老人福祉センターでの
吉野川にかかる橋を渡って
平家の落人伝説があるのもうなずける場所でした。
人口は2万人強で高齢化率は45%を超えていて、
13時から約3時間の講義と15分程度の運転実技をして
帰りは徐々に暗くなってきて
4時間程かかりましたが、
四国にも新幹線をという声が何年も前からあり、
JRは最早住民の生活を守るために存在しようとしていなくて、
それが、鉄道を利用してもとても不便になり、同時に商店や
遠い病院やスーパーまで行かなくてはいけなくなった。
(中村守勝 記)
運転講習風景
岡山県シルバー人材センター連合会主催による福祉有償運送転者 講習、2023年8月21日~22日
高梁市社会福祉協議会/会場において、岡山県シルバー人材センター連合会の委託による、
福祉有償運送運転者講習が開催され。6名受講者が参加されました。
講習風景
福祉有償運送転者 ブラッシュアップ講習、2023年6月14日
高梁市社会福祉協議会/高梁市シルバー人材センターの委託による、福祉有償運送運転者のブラッシュアップ講習が開催され。
35名の福祉有償運送運転者が参加されました。
ブラッシュアップ講習
★令和5年度岡山県美作県民局 「美作国創生公募提案事業採択
「住民主体の移動・外出支援」勉強会
国土交通省「高齢者の移動手段を確保するための制度・事業モデルパンフレット」の活用を学ぶ
開催日時 2023年7月28日(金 ) 13.00~15.00
会場 津山市総合福祉会館
申し込み 7月20日締切
案内チラシ
解説書
★2301福祉有償運送転者講習、2023年1月28日~29日 早島会場
講習には、愛媛県移動サービスネットワーク、山口県移動支援ネットから
講師の視察研修があのました。
講習風景
★令和4年度福祉移送ネットワーク講座案内
案内チラシ
ネットワーク講座会場
福祉有償運送活動のアンケート報告
★出前講座案内チラシ
出前講座チラシ
★高知県四万十町 移動ボランティア運転者講習
2022年8月28日 四万十町隣保館において、NPO法人地域支援の会さわやか四万十(でゆう移動支援) 主催による
地域住民のボランティア運転者講習が開催されました。
後援 高知県・四万十町・NPO法人全国移動サービスネットワーク
2022-8-28.pdf へのリンク
★令和3年度福祉移送ネットワーク講座
開催日時 2022年3月10日 おかやまきらめきプラザ
申し込み案内 チラシ 福祉移送ネットワーク講座
★倉敷市真備町水害支援の移動支援ボランティア活動
2018年7月9日より真備町薗小学校避難所を拠点に、避難者の入浴や病院への送迎ボランティア活動で
移動ネットおかやまでは 「真備町水害支援送迎ボランティアの会」が立ち上がり、送迎支援活動を行っています。
★吉備中央町通所付添サポート事業
2,017年9月28日吉備中央町において、通所付添サポート事業がスタートしました。移動ネットおかやまは、岡山県からの
委託事業により、通所付添サポートの立ち上げ支援に関わり、
9月28日のスタートとなりました。地域住民主体のボランティアドライバーによる、通いの場への
送迎活動です。
★熊本地震災害の移動支援ボランティア活動
移動ネットおかやまから、中村守勝さんが全国移動ネット災害支援の会から熊本県身体障がい者支援センターを
拠点に6月91日〜6月17日まで、移送支援ボランティア活動で参加しました。
★熊本地震災害の移動支援ボランティア活動
移動ネットおかやまから、横山和廣が全国移動ネット災害支援の会から熊本県身体障がい者支援センターを
拠点に5月21日〜5月24日まで、移送支援ボランティア活動で参加しました。
★平成27年度岡山県福祉移送ネットワーク講座
平成28年1月30日(土) 岡山市の岡山県生涯学習センターにて、福祉移送ネットワーク講座が開催されました。
県内の福祉有償運送者の他に包括支援センターや市町村職員も参加され、105名の参加者がありました。
1部では、介護保険の改正に伴う移動支援の説明を岡山県長寿社会課の坂井容子さんの基調講演
2部では、県内の福祉有償運送者の活動報告講演とパネルディスカッションが行われました。
★移動ネットおかやま通常総会
平成27年8月29日(土)移動ネットおかやま平成27年度通常総会が岡山市北区建部 「八幡温泉」
にて開催されました。総会後、八幡温泉で出席者の懇親会が開催7されました。
★平成27年度第1回広島県移動サーヒ゛スネットワーク勉強会へ参加
平成27年7月18日(土 )13.00〜16.00東広島市にて、広島県移動サーヒ゛スネットワークの
勉強会が開催され、移動ネットおかやまから、中村、山口、高木、横山の4名が参加しました。
勉強会は、福山市保健福祉部から市民が創る登録や許可を要しない、75歳以上の高齢者を
病院・買い物の生活交通の移動手段に運行されている基調報告がありました。
★第3回九州地区移動支援ネットワーク交流会へ参加
平成27年6月6日(土 )13.00〜16.00佐賀県鳥栖市、サンメッセ鳥栖にて開催され、九州7県からの
移動サーヒ゛ス実施団体や行政職員、20名の参加により、九州各地の情報や意見交換が行われました。
移動ネットおかやまから山口、高木、横山の3名が参加しました。
来年度は熊本県での開催が決定しました。
★平成26年度岡山県福祉移送ネットワーク講座
平成26年11月14日(土) 岡山市の岡山県生涯学習センターにて、福祉移送ネットワーク講座が開催されました。
県内の福祉有償運送者の他に中国、四国地区の福祉有償運送者も参加され、130名の参加者がありました。
1部では、介護保険の改正に伴う移動支援の説明を岡山県長寿社会課の坂井容子さんの基調講演
2部では、国土交通省の登録権限移譲に伴う、基調講演とパネルディスカッションが行われました。
★地域支援サービスのフォーラムへ参加
8月7日岡山コンベンションセンターにて、「新しい地域支援のあり方を考えるフォーラムin岡山」が開催され
移動ネットおかやまから、横山理事長がパネルディスカッションに参加し、
介護保険の改正に伴う生活支援サービスの中での福祉有償運送の重要性を
解説しました。
★平成26年度第2回岡山県シルバー人材センター運転者講習会
8月5日、6日 津山市総合福祉会館において、岡山県シルバー人材センター連合会主催による
福祉有償運送運転者講習会が開催され、15名の受講者が参加されました。
★美作市長の訪問
7月15日 地域の移動サービス支援について、美作市 萩原誠司 氏を 移動ネットおかやまの理事が訪問し
個別移送や移動支援について懇談しました。
★平成26年度第1回岡山県シルバー人材センター運転者講習会
7月4日、7日 岡山県総合福祉会館において、岡山県シルバー人材センター連合会主催による
福祉有償運送運転者講習会が開催されました。
20名による受講生により雨天の中の運転実技講習が行われました。
★倉敷市 施設送迎運転者講習会
平成26年6月14日(土) 倉敷市船穂公民館において、主催:移動ネットおかやま 後援:倉敷市
による、倉敷市市内の障害者、高齢者の介護施設等の送迎運転従事者を対象に
送迎サービスのための講習会がはじめて開催されました。
受講者42名の参加がありました。
★平成25年度岡山県福祉移送ネットワーク講座
平成26年1月24日(金)岡山きらめきプラザにおいて、岡山県健康福祉部障害福祉課、
国土交通省岡山運輸支局との協働による、福祉移送ネットワーク講座が 開催されました。
県下の福祉有償運送者、県内自治体職員、社会福祉協議会職員、
地域包括支援センター職員等、 129名が参加され 全国移動サービスネットワーク 副理事長 河崎民子 氏
による基調講演「自家用有償旅客運送の事務・権限移譲にどう対処すべきか」
「地域の福祉交通と市町村の裁量が問われる時代に向けて」が行われました。また
パネルディスカッションでは、居宅介護支援事業所、地域包括支援センター、地域活動支援センター
透析患者の移送、福祉有償運送者5名によるパネルディスカッションが行われました。
プログラム
☆第3回四国地区移動支援ネットワーク交流会
1月19日(土)四国4県の移動支援団体の交流会が、高知市「国民宿舎 桂浜荘」
で開催されました。高知大学社会福祉学部教授 田中きよむ氏の基調講演と
意見交換が、参加者15名で行われました。
★出前講座 鏡野町社会福祉協議会「地域づくり研修会」
12月19日(水)鏡野町社会福祉協議会主催による「地域づくり研修会」
「移動支援について考える」をテーマにによる出前講座が開催され、
理事の中村さん、横山が講師で参加しました。40名による住民参加により
グループ討議による活発な意見交換も行われました。
詳細資料
★岡山県シルバー人材センターの運転者講習会
12月5日~6日 岡山県総合福祉会館において、岡山県シルバー人材センター連合会主催による
福祉有償運送運転者講習会が開催されました。
25名による受講生により行われました。
☆中国地区移動サービスセミナーの案内
11月24日(土)広島県呉市において、第4回の中国5県の福祉有償運送団体の交流会で
中国地区移動サービスセミナーが開催されました。中国5県から、福祉有償運送団体の
47名が参加され、各地の移動支援についての議論や交流が行われました。
詳細資料
★「住みやすい移動しやすい まちづくり講演会」の参加
10月28日(日)佐賀県佐賀市において、さが福祉移動サービス・ネットワーク主催による
「介護が必要になっても自由に行きたいところへ出かけたい」
「生活支援のなかにもっと移動の視点を」のテーマによる
セミナーが開催され、移動ネットおかやまから、理事長の横山が参加しました。
資料詳細
★津山地域自立支援協議会の出前講座
8月27日 15.00~美作県民局管内の事業所による津山地域自立支援協議会
生活支援部会会場において、福祉有償運送についての出前講座が開催されました。
講師は、移動ネツトおかやまから理事の井上さん、池原さんが講演され、
質疑応答では、福祉有償運送の利用方法や利用者の質問による活発な議論が
18名の参加者で行われました。
★岡山県シルバー人材センターの運転者講習会
9月5日~6日 倉敷市商工会議所において、岡山県シルバー人材センター連合会主催による
福祉有償運送運転者講習会が開催されました。
今回の講習会で特異なのは、受講者全員が2級のヘルパー講習と
視覚障害のガイドヘルパーの受講者だったことです。
今後、各事業所で募集をすると今回の講習会を受講した方が
応募されるのではないかと期待しています。
★移動ネットおかやま第4回通常総会
8月18日(土)13.30~移動ネットおかやま通常総会が岡山県ボランティア・NPOセンターにて開催されました。
記念行事として「移動困難者の視点を盛り込んだ福祉有償運送と交通政策のあり方」の議題による
パネルディスカッションが行われました。
★NPOエコビレッジあばの過疎地有償運送の出発式
7月30日(日)津山市阿波地区のNPO法人エコビレッジあば の運営する過疎地有償運送の出発式が
開催されました。岡山県、津山市、三菱自動車、の参加によるテープカットの出発式には
地元の運転協力者や住民が多く参加され、住民主導の移動サービスの活動に期待が寄せられていました。
また移動ネットおかやまも来賓に招待され、理事長の横山が参加しました。
★津山市阿波地区、過疎地有償運送の運転者講習会の実施
5月19日(土)13.00~17.00まで運転者講習会が実施されました。
7月1日に過疎地有償運送の運行開始を計画している、津山市阿波地区のNPO法人エコビレッジあばの依頼により
受講者は17名の阿波地区住民が対象で、地域の移動支援の為に、皆様、熱心に受講されました。
那岐山ふれあい登山
4月29日に鳥取県と岡山県県境の那岐山頂上で、鳥取、岡山の「ふれあい交流登山大会」が開催されました。
移動ネットおかやまの中高年理事の有志による登山大会への参加という意気込みで親睦登山が
行われました。晴天に恵まれ、日ごろの体力低下を気にしながらの登山でしたが、全員無事下山できる
ことができました。
★市町村運営有償運送運転者講習会の講師支援へ!
平成24年4月19日、国土交通省認定講習機関で山口県の移動サービスネットワークの拠点で
活動されている山口市のサクラ介護事業所開催の市町村運営有償運送運転者講習会に移動ネットおかやま
から講師支援による要請で、中村、横山の2名が講習会の応援に参加しました。
お疲れさまでした!
「NPO移動ネットおかやま」の創立以前から理事で活動をしていただいた
中村守勝 氏が3月31日付にて、備前市社会福祉協議会の事務局長を定年退職されました。
今後は個人会員で継続して活動に参加していただけることとなりました。
また後任の備前市社会福祉協議会、事務局長 下野正嗣 氏が理事を引継いでいただけることとなりました。
よろしくお願いいたします。
★平成23年度岡山県福祉移送ネットワーク講座が開催されました。
平成24年3月27日(火)テクノサポート岡山会議場において、岡山県健康福祉部障害福祉課、
国土交通省岡山運輸支局との協働による、福祉移送ネットワーク講座が 開催され、
県下の福祉有償運送者、県内自治体職員、社会福祉協議会職員、地域包括支援センター職員等、47名が参加され、
北星学園大学客員教授 秋山哲男 氏による「だれもが住みやすい社会の実現と増え続ける移動制約者の現状から」
の基調講演により「どうする地域の移動制約者の移動支援」というテーマによるグループ討議が行われました。
詳細資料
★震災支援「東松島市仮設住宅の移動サービス立上げの為の安全運転講習会」が開催されました。
平成24年3月18日(日 )宮城県東松島市ひびき工業団地における仮設住宅自治会による
移動サービスの立上げ支援として、 NPO全国移動ネットワークの震災支援の会による安全運転講習会に、
移動ネットおかやま から横山が参加しました。受講者17名によるボランティア運転者を対象に講習会が
行われ、仮設住宅の被災者による移動サービス活動の立上げ準備として開催されました。
詳細カリキュラム
◆移動サービス出前講座の開設
NPO移動ネットおかやま では、地域の移動困難者の移動支援や福祉有償運送等の活動普及のための出前講座を
開設しました。国土交通省の講習認定機関としての運転者講習の実績や豊富な情報や講師陣により、地域に出かけての
車座講座を行います。社会福祉協議会、町内会、老人会、憩いの家等での少人数(4~5人から)講座を予定していますので
地域の福祉交通等の問題を検討している場合は、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先 NPO移動ネットおかやま 事務局 0867-94-2143 深井
★「瀬戸内市における福祉有償運送と課題について考える集い」
平成24年1月20日(金 )13.30~15.00 瀬戸内市社会福祉協議会において、瀬戸内市内にて活動中の福祉有償運送者
4団体と、瀬戸内市(福祉課、いきいき長寿課、まちづくり推進課、政策調整課)瀬戸内市社会福祉協議会の参加により
福祉有償運送者の活動報告や地域の移動困難者の実態等について活発な議論が行われました。
また、地域の移動支援のあり方の課題や、移動支援を皆で考えることも議論されました。
★第2回四国移動支援ネットワーク交流会
日時 平成23年12月10日(土)14.00~18.00
会場 愛媛県松山市 道後温泉「道後友輪荘」で開催され
中四国の移動支援12団体14名が参加され、地域の現状報告や
問題提起の議論が行われました。
★第3回中国地区移送サービス団体ネットワーク交流会
鳥取、広島、島根、山口、岡山の移動サービスのネットワーク団体や活動団体の交流会が、11月27日(日)米子市産業体育
で開催されました。 参加22団体38名の出席で、各地での活動報告や問題提起等による活発な交流が行われました。
★東日本大震災、移送支援ボランティア活動
移動ネットおかやまの副理事長 中村守勝氏他2名の備前市社会福祉協議会職員の方が、震災支援の移送ボランティア活動で、9月15日~9月17日まで石巻市内で移動支援ボランティア活動を行っている 移動支援ボランティア・レナの活動に参加されました。また
支援物資を積載して備前市からマイカーで現地に赴き、仙台市内の支援物資ボランティア 「ミキ自工」へ届けられました。
★お元気で!
「NPO移動ネットおかやま」の活動にご協力をいただきました
加藤英郎 氏が体調の悪化により5月末で退任されることになりました。
団体活動の継続には欠かせない事務局を長い間支えていただきありがとうございました。
一日も早い体調の回復をお祈りいたします。
★東日本大震災、移送支援ボランティア活動
震災支援の移送ボランティアで、移動ネットおかやま から2名参加して 5月15日~5月21日まで1週間
宮城県石巻市の避難所の被災者移動支援ボランティアを行いました。避難所~病院、買い物、風呂、
ハローワーク、裁判所等の移送を行い、5日間延べ40運行の活動を行いました。
★中四国移動支援福祉セミナー
「福祉有償運送制度から見えてきた地域課題への挑戦事業」
日時 平成23年2月27日 10.00~15.30
会場 新見市新見123-2 「まなび広場にいみ」
案内パンフレット
★中国地区移動支援ネットワーク交流会
日時 平成22年11月20日(土)10.00~15.00
会場 島根県出雲市平田町2797-1「旧教育会館」
中国地区の移動支援団体の第2回交流会
詳細内容
★2010年度 日本地域福祉学会中国地方部会 地域福祉セミナー
「中山間・離島地域の限界集落における地域福祉実践」
日時 平成22年11月6日(土)12:30~16:30
会場 岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館(きらめきプラザ)401研修室
(移動ネットおかやまも後援を行っています。)
申し込み 詳細案内
★四国地区移動支援ネットワーク交流会
日時 平成22年9月25日(土)14.00~18.00
会場 徳島県三好市池田町 大歩危祖谷阿波温泉「あわの抄」
四国地区の移動支援団体の交流
詳細案内
★移動ネットおかやま 第3回通常総会
日時 平成22年8月28日13.00~16.00
場所 瀬戸内市長船町土師277-4「ゆめトピア長船」
通常総会の後、中四国移動支援セミナー実行委員会も行われました。
★移動ネットおかやま役員研修会
日時 2010年6月19日 13.00~17.00
場所 新見市哲西町 NPOきらめき広場
全国移動ネットワークから鬼塚理事の講演による研修が行われました
★2010福祉有償運送セミナーの参加
日時 2010年3月14日 13.00~17.00
場所 大阪府 高槻市 高槻現代劇場
主催 関西STS連絡会・全国移動サービスネットワーク
セミナー詳細
移動ネツトおかやま から 樫原、横山が参加しました。
★平成21年度 地域支援・生活支援サービス推進研修会の講師参加
日時 平成22年2月26日~28日
場所 広島市 ホテル八丁堀シャンテ
主催 社会福祉法人 全国社会福祉協議会
高齢者地域活動推進者養成支援事業企画運営委員会
移動ネットおかやま から 講師で中村守勝氏が参加され、
全国移動サービスネットワークから 鬼塚正徳氏が参加されました。
★西日本SHDパートナーズ倶楽部の社会貢献活動の助成
平成22年1月21日 西日本SHDパートナーズ倶楽部の助成金が授与され、
福祉有償運運送の運転従事者講習費に使われることになりました。
★ 平成21年度福祉移送ネットワーク講座
日時 平成22年1月21日(木)10.00~16.00
場所 岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館 401会議室
プログラム
午前の部 10.00~12.00 (市町村担当職員対象)
1.福祉有償運送の概要(中国運輸局岡山運輸支局)
2.講演「地域福祉と行政のあり方」美作大学 小坂田教授
午後の部 13.00~16.00(福祉有償運送事業者対象)
1.講演「地域で移動制約者を支えるためには」美作大学 小坂田教授
2.ワーキンググループ「福祉有償運送で本当に移動制約者を支えられるのか」
申し込み 詳細
★ 「福祉有償運送と移動支援を考える」中国地区ネットワーク交流会
日時 平成21年11月15日(日)10.30~16.00
会場 岡山県新見市哲西町矢田3604番地 NPOきらめき広場
プログラム 団体報告 10.30~12.00
基調講演 13.00~14.00
「有償運送の課題解決と都道府県への登録権限移譲に向けて」
講師 山本憲司 (NPO法人全国移動サービスネットワーク 理事)
交流会 14.00~16.00
「福祉有償運送や移動支援の現状と問題提起」
★ 2008年度「おかやまNPOサポート基金」配分 助成決定
特定非営利活動法人 岡山NPOセンターの助成による
岡山県の福祉有償運送活動「パンフレット作成費」 101,300円、の助成が決定しました。
平成21年5月24日に交付式が行われました。
★ 平成20年度福祉移送ネットワーク講座
日時 平成21年3月18日(水)10.00~16.00
場所 岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館
プログラム
1.福祉有償運送制度について(中国運輸局岡山運輸支局)
2.岡山県内の福祉有償運送の状況について(岡山県保健福祉部障害福祉課)
3.福祉有償運送の取り組みについて(NPO法人移動ネットおかやま)
4.グループ討議(移動困難者に対する移動手段の確保)
申し込み 詳細内容
◆さがフォーラム
「自由な外出支援活動を考える」
日時 平成21年2月15日
場所 佐賀県立生涯学習センター
主催 さが福祉移動サービスネットワーク
後援 全国移動サービスネットワーク
詳細内容
移動ネットおかやま からも参加しました。
☆移動のてごーするよりえー講 IN 備中
岡山県内の福祉有償運送の利用登録者と事業団体が、移送サービスの現状や
求められる移送サービスについての意見交換を行います。
日時 平成21年1月25日(日) 10.00~12.00
場所 倉敷市 くらしき健康福祉プラザ 視聴覚室
主催 移動ネットおかやま
詳細案内と申し込み
グループ討議報告書
★移動送迎 福祉有償運送セミナー
日時 平成20年11月15日(土)~16日(日)
場所 大阪府立介護情報・研修センター5階
主催 NPO法人全国移動サービスネットワーク・関西STS連絡会
詳細案内
「全国研修サミット」 開催
移動サービスの歴史に新たな1ページ!
平成20年10月18日(土)
10月19日(日)
日本財団ビル
(移動ネットおかやま からも参加)
全国サミット pdf
特定非営利活動法人 移動ネットおかやま 設立総会
平成20年6月29日(日)備前市吉永町社会福祉センターにて、
岡山運輸支局・岡山県障害福祉課の来賓ご出席のもとで
設立総会が開催されました。
西日本SHDパートナーズ倶楽部の社会貢献活動の助成
平成20年5月13日 西日本SHDパートナーズ倶楽部の助成金が授与され、
福祉有償運運送の運転従事者講習費に使われることになりました。
平成19年度福祉移送ネットワーク講座
日時 平成20年3月29日(土)13.00~16.00
場所 テクノサポート岡山
主催 岡山県保健福祉部障害福祉課
基調講演 「福祉有償運送の役割とこれから ~原点と現状からみえてくること~」
美作大学生活科学部福祉環境デザイン学科
教授 小坂田 稔 氏
パネルディスカッション 「福祉有償運送のあるべき姿」
コーディネーター 小坂田 稔 氏
パネラー 福祉有償運送者
(運送環境が異なる運送者3名)
ケアマネージャー
(利用者の立場から2名)
運転講習会の講師応援
平成20年2月17日(日)関西STS 主催の福祉有償運送運転初任者講習会
広島市安佐北区 NPO法人さわやかライフクラブ運転従事者対象の
講習会に、移動ネットおかやま から2名の応援講師で参加しました。
平成19年12月16日 (県立大学)
平成19年度岡山県介護支援専門員専門研修
介護支援専門員特別講義 「福祉有償運送とは」
関西STS連絡会/11.11セミナー
日時 2007年11月11日(日)10.30~1630
場所 大坂府福祉人権推進センター体育会
共催 関西STS連絡会
NPO法人全国移動サービスネットワーク
内容詳細